
2012年07月11日
かごしま日和報告
昨日はイオン鹿児島の「かごしま日和」でした。
朝の渋滞を避けるため、5時出発で7時着。搬入時間は8時からなので近くの吉野家で朝食と「かごしま日和」の時のパターンです。

相変わらずたくさんの来場で3時撤収時まで、途切れなくにぎあってましたよ。

そんな中以前、別なイベントで購入されたお客様が何人かわざわざたずねて来られて、購入して頂いたりとうれし事もありました。励みになります
又、鹿児島県内でもブログを見られている方が多く、よく声を掛けられました。(屋根から落ちた事も)ほんとうにありがとうございます。
マンネリ化しないよう新しい物を作らないといけない、と感じた鹿児島のイベントでした。
これもその中のひとつ、木扉のキャビネットです。

次は16日のイオン都城の「日向日和」
3月以来の出店です。
オーダー分も作っていますので
ご安心を

朝の渋滞を避けるため、5時出発で7時着。搬入時間は8時からなので近くの吉野家で朝食と「かごしま日和」の時のパターンです。
相変わらずたくさんの来場で3時撤収時まで、途切れなくにぎあってましたよ。
そんな中以前、別なイベントで購入されたお客様が何人かわざわざたずねて来られて、購入して頂いたりとうれし事もありました。励みになります

又、鹿児島県内でもブログを見られている方が多く、よく声を掛けられました。(屋根から落ちた事も)ほんとうにありがとうございます。
マンネリ化しないよう新しい物を作らないといけない、と感じた鹿児島のイベントでした。
これもその中のひとつ、木扉のキャビネットです。
次は16日のイオン都城の「日向日和」
3月以来の出店です。
オーダー分も作っていますので

Posted by WOOD GARDEN at 08:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。