
2016年10月31日
門司港グランマーケットレポート!
「門司港グランマーケット」無事終わりました。
出発日の金曜日は雨、途中の高速道路では事故あり、落下物有りの道路状況でしたが、当日は曇りの予報を裏切る、最高の秋晴れイベント日和に成りました。

何か所かに分かれたイベント会場でしたが、どこの開場も来場者であふれ、あっと言う間の2日間でした。

北九州のイベントの時はいつも電車通勤。

宮崎では電車を利用する機会が無いので、これも楽しみの一つですし、お得意様にもたくさんお会い出来ました。
2日間とも最高の天気で、5万人以上のご来場が有り、楽しいイベントと成りました。
「有難うございました。」
次は長崎。これに合わせたオーダーも積んでいきます。
お待たせ致しました。
11月 8日9日 長崎県総合体育館カブトガニアリーナ 長崎雑貨
フェアー
20日 都城高城 観音池公園 ココクラマルシェ
27日 鹿児島 オロシティー かごデポ
12月 10日11日 大分別府 なんでも蚤の市
16日17日 福岡国際センター ハンドメイド&こだわり品フェア
出発日の金曜日は雨、途中の高速道路では事故あり、落下物有りの道路状況でしたが、当日は曇りの予報を裏切る、最高の秋晴れイベント日和に成りました。

何か所かに分かれたイベント会場でしたが、どこの開場も来場者であふれ、あっと言う間の2日間でした。

北九州のイベントの時はいつも電車通勤。

宮崎では電車を利用する機会が無いので、これも楽しみの一つですし、お得意様にもたくさんお会い出来ました。
2日間とも最高の天気で、5万人以上のご来場が有り、楽しいイベントと成りました。
「有難うございました。」
次は長崎。これに合わせたオーダーも積んでいきます。
お待たせ致しました。
11月 8日9日 長崎県総合体育館カブトガニアリーナ 長崎雑貨
フェアー
20日 都城高城 観音池公園 ココクラマルシェ
27日 鹿児島 オロシティー かごデポ
12月 10日11日 大分別府 なんでも蚤の市
16日17日 福岡国際センター ハンドメイド&こだわり品フェア
Posted by WOOD GARDEN at 06:31│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。